smileys〜京都と宇治と〜

namiusaです。 ライターをしています。 京都のこと、手作りしたもの、読んだ本… 日々のつれづれを記しています。

2011年09月

虎屋菓寮へ行く

秋、やっと来ましたね〜。
今日は素晴らしい秋晴れで
本当に気持ち良かったです

温暖化のせいかここ最近は
春と秋がすっかり短くなってしまって
「は〜、気持ちいい〜」
と思える日がすごく減ってしまいましたよね……。
そういう日とお休みが重なることって
本当に数えるほどになってしまった。

でも今日はそんな貴重な1日だったと思います。

京都市内にでかけたついでに
「虎屋菓寮 京都一条店」でほっこりしてきました

9-25とらや


今出川烏丸下がったところにある「とらや」さんは
西隣に茶寮を併設してるのです。

お部屋のなかもゆったり素敵ですが
今日は気持ちがいい気候だったので迷わずテラス席へ。

9-25とらや4

枯れ葉1つ落ちてない清々しいお庭。
満々と水をたたえる池と
爽やかな芝生
心地よい風に癒されました。

9-25とらや2

麦茶を入れたグラスが
とても手触りよくて
中の麦茶がとてもきれいだった。
清々しいお庭とよく似合っていました。


秋らしい生菓子と抹茶を味わいました。
9-25とらや3

まるで時間が止まったみたいにゆったりしたひとときでした。
また行きたいな〜。




大丈夫かしら……

昨夜、興奮気味にお義母さんから電話がかかってきました。
なんと名古屋に住む義兄夫婦の最寄り駅が
この台風で水没しているとのこと。

当の夫婦は一人息子を義姉の両親に預けて
イタリアに出かけており
この台風のさなか名古屋に帰ってくるのだとか。

ちゃんと飛行機は中部国際空港に着陸するのかなあ…
関空とか成田とかに回されそうやね…(涙)
それに最寄り駅があんななって
おうちは大丈夫なのかしら……(涙)
と、義母とふたりでヤキモキしまくりました。

甥っ子は小学校1年生。
学校があるのでお留守番しており
夫婦が旅行中は、おじいちゃんおばあちゃんの家から
小学校に通っているのだそうです。

義母が様子伺いに電話したところ
「最後の日に、パパとママが2人で迎えに来てくれる
とワクワクして待っているそうです。
1人でなく、2人揃って迎えに来てくれるというのが
彼にとっては大イベントのもよう。

なんか可愛らしくて
聞いててほっこりしました……。
海外旅行のおいてきぼりも
まだよく意味が分かってないんだろなあ……。

甥っ子はとてもやんちゃでパワフルなので
1週間も預かった義姉の両親は
きっとヘトヘトになっているでしょう。

お留守番チームのためにも
義兄夫婦には
無事に帰ってきて欲しいものです。






『meets』京都特集号

先週Lマガジン社『Meets』の
京都特集号を買いました。

9-20ミーツ1

そしたら、カレーをもらってしまいました。

9-20ミーツ2

以前にLマガジン社の『SAVY』を買ったときは
飴ちゃんやトマトポン酢をもらったのですが
今回は箱入りのレトルトカレー……。
Lマガジンすごいですねえ。

だしの効いた京風カレーにしば漬付きだそうです。
美味しいかな? 興味津々です。
タイアップ宣伝なのは分かっていても
やっぱりちょっと得した気分ですね

雑誌のほうはパラパラめくって読んだところ
三十三間堂の十一面千手観音や
泉涌寺の楊貴妃観音など
わたしの好きな仏像を特集してました。

三十三間堂の十一面千手観音はスケールに圧倒されますね。
ウチではお客さんを必ずご案内する観光スポットです。
とくに外国からのお客さんに好評です。

楊貴妃観音はその美しさから美人観音と言われている仏さま。
お美しいのはもちろん
身につけておられる装身具もめっちゃお洒落。
しかも、この観音さまは香木で作られているのだそうです。
美しいうえに良い香りがするなんて……素敵過ぎません!?

そういや長いことお寺さんに行ってへんなあ……
涼しくなったら久々に観光に行こうかなあ……。

秋の味覚

今日、ダンナの親戚から今年の新米が届きました。

先週ダンナが稲刈りの手伝いに行き
そのお米が乾燥を終えて送られてきたのです。

採れたてほやほやの新米です〜
やったぁぁ〜
お米をこよなく愛するダンナもホクホク顔。

さっそく精米に持って行き
磨きたてのお米をいただきました

めっちゃ甘くてモチモチしててびっくり!!
美味しかった〜。
昨日まで食べてたお米との違いは歴然。
お米も生鮮品なんだなあ…としみじみしました。

そして、新米のお供といえば、やっぱりサンマ!!
脂がのって美味しかったです。
デザートも今年の初物、20世紀梨。

うーーーん、秋ですねえ。
テンション上がりますねえ。

とはいえご飯の準備ができた頃には
汗だくになってましたが……
早く秋らしく、涼しくなって欲しいです。



音羽屋さんの栗赤飯

今週の残暑は厳しかったですねえ…(涙)

この夏は不思議と元気いっぱいに過ごしてきたわたしですが
今週はちょっと夏バテ気味です。

木曜は特に暑さがヒドかった。
ジリジリした陽射し、青い空、わき立つ入道雲……
今からまた夏の甲子園が始まりそうな感じで
とても9月半ばには思えませんでした。
夜にニュースで知りましたが
京都は34度だったみたいです……(涙)


そんななか東福寺に用事ででかけ
烏丸へ移動しようとバスを待っていたとき
バス停前にある和菓子屋の音羽屋さんで
大好物のコレを発見。

9-16栗赤飯


栗赤飯です
真夏のような暑さにうっかりしてましたが
もう栗の季節なんですね〜。

わたしは栗が大好物なので
以前東福寺に住んでいた頃から
音羽屋さんの栗赤飯を
毎年楽しみにしていたんです。

ここのは栗赤飯は
栗がホントに大きくて
ホックホクなんですよ〜。
ファンも多いらしいです。

今年は暑さのせいで栗が出回るのが遅く
なんとこの日が発売日なんだとか。
なんてラッキーなんでしょう!!

あまりの暑さに
思わずタクシーに乗りたくなるところ
ぐっとガマンして
バスを待ったご褒美ですね。


大好物の栗赤飯が買えてホクホクしつつ
本を読みながら
さらにバスを待ちました。

今は内田樹と橋本治の対談を読んでいるのですが
そこで源氏物語の帖の名前に出てくる
「初音」「胡蝶」という言葉の美しさについて
語られていました。

わたしも「初音」「胡蝶」という言葉を
つねづね美しいと思っていて
とくに「胡蝶」は、物語のお花見の場面が
本当に素敵で大好きなんです。

花盛りの春が好きなので
あの華やかなお花見のシーンには
ものすごく心奪われてしまいます。

以前伺った風俗博物館では
人形でその様子を再現してて
それもすごく素敵でした。

胡蝶の扮装をした小さな女の子たちは
蝶の羽を背中につけて
頭には花冠をつけ
手には花を持ってて
すごく可愛いかったなあ……。

たしか、池に浮かべた竜頭船に乗ってたような気がするなあ……。
(舟遊びも好きなのでたまりません)

などと、暑さを忘れて「胡蝶」のことを考えてうっとりしてたところ
なんと!!
大きなアゲハ蝶がふわり、ふわりと飛んできて
わたしのおでこのうえを
まるで挨拶するみたいに
何度も何度もひらひら舞って行きました。

こんなことってあるんだなあ……と、ちょっと感動。
わたしが胡蝶のことを考えてたの伝わってたのかな?
なんてね。

栗赤飯も買えたし、楽しい偶然もあって
バス待ちの間に嬉しいことが2つも起こりました。
われながら単純ですが
「なんかいいことありそう!」
とテンション上がってしまいました(笑)










プロフィール

namiusa

ギャラリー
  • 正式オープン!
  • ご無沙汰しております(涙)
  • 秋色アジサイ
  • 追いつめられています
  • 子どもの時間
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
記事検索
  • ライブドアブログ