smileys〜京都と宇治と〜

namiusaです。 ライターをしています。 京都のこと、手作りしたもの、読んだ本… 日々のつれづれを記しています。

おいしいもん

今年もやります!

やってきました梅仕事のシーズン。

27梅

今年は張り切って
去年梅もぎ体験をした吉野の里から
有機の梅をお取り寄せしました。
さすが産地直送、スーパーで買うのと違い新鮮です。

いつもは傷んでるものを梅シロップに回しておりましたが
そんな梅は一切ありませんので
今年は思い切ってぜんぶ梅干しにしました。

先週に梅酒も仕込んだので、今年はこれで終了。
去年は他に梅シロップ、梅味噌、梅のコンポートも作りましたが
今年は仕事が忙しいため気力がわかずじまい……
そういう年もあるさ。
また来年、頑張ろうと思います。




 

お野菜パラダイス

先週取材でお世話になった方から
お野菜をいただいてしまいました。

こん棒のようなお化けキュウリにびっくり……(笑)

でもやっぱり新鮮なお野菜はフォトジェニックですね。

5お野菜

賀茂なすは油で揚げて
すりおろした生姜とミョウガをたっぷり乗せてポン酢で食べました。

サンド豆と茄子とトマトは鶏肉と一緒にニンニクで炒めて 
またラタトゥイユに(こればっかり……)
鶏と野菜からよいだしがでて
塩と胡椒だけの味付けで充分美味しかったです。

そうこうしているうちに
我が家のゴーヤが熟れ過ぎて黄色くなってしまい
あわてて収穫。

いただいた露地物のゴーヤの
1/3ぐらいの長さですが
ウチのベランダでは標準サイズです。

3ゴーヤ

さて、これはどうやって料理しようかな〜。

和え物、サラダ、ナムル、おひたし、などなど
今年もゴーヤメニューを増やしてゆきたいので
意地でもゴーヤチャンプルーは作らない所存です(←変なこだわり)。


美しいお野菜

仕事でお世話になった有機野菜の八百屋さんの
お試しセットを頼んでみました。

うふふふーーー。

味が濃厚で、歯ごたえがしっかりしていて……
という有機野菜の美味しさは想像通りでしたが
見た目がまた良いのに驚きました。
美しい……!!

せっかくなので今勉強中のカメラで
静物画っぽく撮影してみました(笑)
ん? 暗いだけかな?

24有機野菜

黄色いのはズッキーニ
真ん中のピンク色はジャガイモです。

美味しいうちに食べちゃおう!
ということで
ズッキーニとしめじとオクラに
家にあった玉ねぎと茄子とピーマンを足してラタトュイユを作りました。

プチトマト(めちゃめちゃ美味しい〜〜)は
生で食べないともったいないので
トマトは水煮缶を使用(笑)

自画自賛になりますが………んまーーい!!!(笑)
幸せです

定期購入したいなあ……
でもやっぱり有機野菜ですから
今より食費はかさむのです……

フードマイレージ的にどうなんかなあ……とか
段ボールが貯まるのも気になります……

ふーーむ。どうしたものかしら。

神戸のケーキ屋さん「patisserie mont plus」

先週悶々としていた原稿は
あのあと無事に完成しまして
編集者さんにとても喜んでいただきました。

「感激しました」の言葉をいただいて
小さくガッツポーズ。
よっしゃ。

感動したり面白かったり
取材先に思い入れを強く持っているときは
書くのにすごく苦労するけれど
そのぶん、よい原稿にしあがる。
喜んでもらえる。
何かしらの熱や思いは
言葉を通じてちゃんと伝わるのだ。

仕事をするたびにいつも思うことだけど
今回もそれを確認することとなりました。

楽しい取材に行かせてもらえて、幸せでした。
編集者さん、ありがとうございます!!


そんなこんなでゴキゲンさんで迎えた週末。
義母が出演するコンサートを見るために
1泊2日で主人の実家のある神戸に出かけました。

早く出発したので
コンサートの前に元町を散策。

「patisserie mont plus」
が珍しくすいていたので
店内でケーキを食べました。

ショーケースには珍しいケーキがずらりと並んでいて
パッと見ただけでは
どれがどんな味だか想像もつきません。
説明書きを読んでもいっぱいありすぎて
毎回、少々パニクります(笑)

こういうときは直感にしたがうべし!

で、結局前と同じケーキを選びました(笑)

13ケーキ

モンテリマールという名前のケーキで
中にナッツやドライフルーツがたくさん入ってます。
複雑なお味で美味しかったです。

うーーん。
やっぱり神戸ってケーキのレベル高いですよねえ……。



梅遠足と梅しごと

もう一週間前になってしまいますが
先週の日曜日
doucementさんに誘っていただき
奈良へ遠足に行ってきました。

京都・岡崎にあるギャラリーさんが
器を作る作家さんと料理家(=doucement)さんの
勉強会を主宰されていて
今回はそのメンバーでのおでかけ企画でした。

お世話になったのは農悠舎王隠堂さん。

まずは有機栽培の梅畑で収穫を体験させていただきました。


4梅1

こうやって果樹がなってる姿が最髙に好きです。
可愛いですよねえ。
梅の赤い部分はおひさんに焼けてるんだそうです。

「ひとり50個どうぞ」
と袋を渡してもらい、広い梅林をうろうろ。
その時間の幸せなこと(笑)

欲どおしく、なるだけ赤く大きな実を選びに選んでしまいました。
その結果、皆のなかで一番最後まで梅をもいでおりました……
ははは。

終わってからは王隠堂さんの
古い農家の豪邸を利用したレストランでランチ。

4梅2

4梅3


4梅4

4梅5

収穫したての野菜で作った
サラダやスープ、和え物、煮物、天ぷら、小さなコロッケなどなどに
ごはんとお味噌汁。
食後のデザートはフルーツと
自家製のゆず寒天とピールにお抹茶。

どれも全部美味しくて、めちゃめちゃ幸せでしたー。
とくに、サラダ(これだけ写真撮り忘れました 笑)
が生春巻き仕立てになってて
ドレッシングの代わりに味噌がかかってて美味しかったです。
真似してみよう!と思いました。

ああ……こうして書いてたら
また食べたくなってきました。
美味しかったなあ……。

それから梅ジュース体験。
梅シロップを仕込みました。

4梅6

ここでも普段手に入らないような
巨大サイズの梅をいただきました。
豊かだなあ……ほんとに。

さらに五条の古い町を散策して
造り酒屋さんや醤油蔵を見学&お買い物。

4梅7

4梅8

最後はもう一度王隠堂さんの施設に帰って
めちゃめちゃ安いお野菜を買ったり
梅を注文したりしました。

みんなすごい荷物でした(笑)
わたしは注文した梅2キロとプラムを家に送ってしまいましたが
(送料入れても近所で買うのと同じ値段、梅が新鮮で大きいのでお得感あり)
皆さんは梅を買わずに
レタスとかズッキーニなどを大量に買って
持って帰っておられました。

でも
収穫した梅1キロ、梅ジュース体験の梅1キロ
氷砂糖500g、粗糖500g、立派な保存瓶
レストランで購入した柚子味噌、柚子ピール
醤油蔵で買った濃い口醤油(さすがにミニにしました)
酒造で買った柿ワイン(小さい方にしました)
を抱えておりました(笑)

みんなはもっとスゴいということでしょうねえ。
次行くときはエコバッグではなく
小さなコロコロつきのスーツケースにします。

収穫した梅と届いた梅は追熟させて
梅干、梅シロップ
梅味噌(遠足のときにみんなでdoucementさんに教わりました)
を仕込み
梅のコンポートを煮ました。


わたしが収穫した梅たちはとくに
ほんとうにウットリするくらいきれいでした。

野菜や果物って見ただけで
「これは良い物だ」
ってわかるときがありますよねえ。
そういうときって、間違いなく美味しい。

4もいだ梅

玉が小さいので
梅味噌と梅シロップに使ったのですが
これだけの良い物だったら
梅干にしたら良かったなあ……
と少し後悔しています。

そしてすべて仕込みを終えてから
梅醤油と梅のピクルスを作るのを
忘れていたことに気づきました。

うん。来年やな。

去年は梅のコンポート、今年は梅味噌。
年々レパートリーが増えて
梅しごとが盛大になってゆきます。
楽しいです。


プロフィール

namiusa

ギャラリー
  • 正式オープン!
  • ご無沙汰しております(涙)
  • 秋色アジサイ
  • 追いつめられています
  • 子どもの時間
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
記事検索
  • ライブドアブログ