smileys〜京都と宇治と〜

namiusaです。 ライターをしています。 京都のこと、手作りしたもの、読んだ本… 日々のつれづれを記しています。

きれいなもん

追いつめられています

追いつめられています……
書いても書いても仕事が減らず
追われ続けて3週間が過ぎようとしています。
パソコンクラッシュも、いまや遠い昔に起きた事件のようです。

あかん。ぜんぜん進まへん……
自分のヨミの甘さに頭を抱えております。
情けない……もうちょっと根性あるし
できる子ぉやったはずねんけどぉ……(遠い眼)……。

ベランダから眺める景色だけが唯一のリフレッシュ。
昨日は美しい空を見ることができました。

7空


この週末はもちろん、来週も仕事。
いくらなんでもお盆までに終わると思ってたけど
このままモタモタしてたらお盆も仕事になりそうです。

さらに
さすがに16日くらには一応のメドがつくハズだーー!
と希望を胸に心を奮い立たせていたのに
別件で18日に取材が入ってしまいました……

ものすごく好きなジャンルの仕事だったので断る勇気がでず
「17日か18日にしか行けないんです、すみません」
って言ってみたら、18日にしっかり段取りしてくださいました。
はは、はは、ははは。

はーーー(やっぱり断るべきだったろうか……)。

そんななか、今日は西陣織の職人さんたちと活動している
「いとへんuniverse」の打ち合わせに出かけてきました。
今週唯一のおでかけです。
ガッツリ仕事の打ち合わせなんですが
久々に外に出れて、仲間に会えてリフレッシュできました(涙)

しかも道中は琵琶湖の花火大会に向かう
可愛い浴衣をきた女の子たちがいっぱいいて
眼の保養にもなりました。

夏だなー。
今年の夏もひたすら働いて終わるのか……

また10月からきつ〜い大学案内の3年目が始まるので
せめて9月は少しはのんびりしたいなあ……と思っています。


美に耽る その2

朝日焼の美の世界に浸った後は
光峯錦織工房で開催されている織物サロンへ。

この日のテーマは「紋意匠図」。
長く紋意匠の仕事をされている匠の方に
織物設計図や織物制作のお話を伺うことができました。

27龍村


図案をおこし、機械織の設計を作るのが紋意匠の職人さんのお仕事ですが、単に絵が上手なだけではこのお仕事はつとまりません。

織物のしくみを熟知し
組織(織り方)の仕上がりの風合いや見た目の特長
糸の個性
織り上げたときの色の効果などを配慮して
よい設計をつくらないと、よい織物にすることはできないのだそうです。

工房にはそれらの技術の結晶ともいえる
美しい織物が飾られており
見惚れるばかりでした。
思い出してもドキドキします…!

手織りでも難しいのに
自動織機となるとさらに仕組みを理解するのが難しく
「?」「?」「?」の連続です……
これからも地道に織物のことを勉強していこうと思いました。

サロンには5月に開催したいとへんuniverseのイベントに
来てくれた西陣織の織師さんたちも見えていて
久しぶりに再会も果たせました。

みんなそれぞれに頑張ってて素敵だなあ……としみじみ。
わたしも頑張ろ!

美に耽る その1

先週の土曜に、朝日焼の展示会を拝見してきました。

27朝日焼


朝日焼は宇治に400年続く窯元で、代々宇治の土でやきものを作っておられます。
会場には、当代の豊斎先生と長男祐典さんの作品が並んでいました。

美しく繊細かつ品のある当代の作品と
少々荒削りながら自分の世界を極めようとしている息子さんの作品と。
おふたりそれぞれに個性がありつつ、でもやはり朝日焼らしい何かがしっかりと共通しており
作品の余韻にひたりながら
いったいそれはどこにあるのだろうか……とずっと考えていました。

かかっている書は、当代が高円宮妃殿下から拝領したもの。
これを印にして、作品に押されています。
先生の作風と響き合う、美しくやさしい「朝日」の書でした。

 

今年もやります!

やってきました梅仕事のシーズン。

27梅

今年は張り切って
去年梅もぎ体験をした吉野の里から
有機の梅をお取り寄せしました。
さすが産地直送、スーパーで買うのと違い新鮮です。

いつもは傷んでるものを梅シロップに回しておりましたが
そんな梅は一切ありませんので
今年は思い切ってぜんぶ梅干しにしました。

先週に梅酒も仕込んだので、今年はこれで終了。
去年は他に梅シロップ、梅味噌、梅のコンポートも作りましたが
今年は仕事が忙しいため気力がわかずじまい……
そういう年もあるさ。
また来年、頑張ろうと思います。




 

今年も誕生しています

今年もベランダ生まれの青虫を育てておりまして
無事に羽化いたしました。

22アゲハ

この子は小さな頃から食いしん坊で
まるまる太った青虫だったのですが
大きな立派な蝶になってくれました。
感無量です。

今年は2匹蝶になりました。
これで一昨年から通算9匹。
10匹目の青虫クンが生まれていないか
毎日柑橘の葉っぱをチェックしています。
 
プロフィール

namiusa

ギャラリー
  • 正式オープン!
  • ご無沙汰しております(涙)
  • 秋色アジサイ
  • 追いつめられています
  • 子どもの時間
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
  • 夏がはじまりました
記事検索
  • ライブドアブログ